スーパージョブホッパーのキャリアアップ転職記!

ジョブホッパーである私の経験をベースに、テクニックや面接対策を中心に書いています。

MENU

ぶれない芯、転職の軸について

ぶれない芯、転職の軸について

 

 あなたにとって今回の転職で実現したい事は何ですか?

たくさんあるかと思います。給料、仕事内容、労働時間、休日、勤務地、などなど。

 

 このブログではジョブホッパーの方、つまり転職回数が多い方に向けて、テクニックや心構えについて発信していますが、今までの転職ではどのような理由で転職してきましたか?そして今回の転職理由との一貫性はありますか?

 

 今日は転職の軸について書きます。では見て行きましょう。

 

 

1、質問:今回の転職で実現したい事は何ですか?

 先ほどの質問、あなたにとって今回の転職で実現したい事は何ですか?いろいろな想いや考えがあって転職を検討していることと思いますが、その全てを叶えることはまず不可能です。自分の中で譲れない事を1つ決めてください。それが自分の転職活動の軸になります。そうすることで、転職活動もスムーズに行くようになります。

 「あれも欲しいこれも欲しい」という状態では仮に内定をもらえても、無駄に転職回数が増えるだけです。例えば「給料アップを目指して転職したつもりなのに、やっぱり自分の時間が欲しいから定時で帰れる仕事がいい」これではいつまでも理想の職場を見つけられません。給料を上げるためにはやはり成果を出さなければならないので、必然的に投入時間は増えます。もちろん効率的に成果を出せるようになればいいのですが、特に入社してはじめのうちは労働時間は増えざるを得ません。残業も発生して定時で帰れるとは限りませんよね。

 まずはあなたの中にある「実現したい事=転職の軸」を見つけてください。その時々のライフステージや環境、キャリアに対する考え方などで退職理由は変わってきて当然です。そしてすべての希望がかなえられる理想の職場を見つけたい、みんな同じ考えを持っています。ただ、“今回の”転職では何を実現したいのか、それをはっきりとさせましょう。

 

2、ぶれや迷いをなくす方法

 転職の軸が決まったところで、では、どのようにしてその軸をぶれないようにしたり、実現したい事に迷いが出ないようにすればよいのでしょうか。そのためにはまず、エントリーの段階で自分の軸からずれている案件には応募しない、ということを徹底してください。募集要項つまり求人情報には多くの人に応募してもらうために、応募したくなるような言葉で書かれています。あれも良いこれも良いと応募していては自分の進むべき道がぼやけてしまうだけでなく、応募のための時間を取られてしまいます。そうではなく、本来応募すべき企業へ時間や労力を注ぐべきです。

 また、選考が進んでからもこの「転職の軸」は役立ちます。面接では変化球な質問をされることがありますが、自分の中で軸が定まっていれば、それに軸に沿った答えを、自信を持って言えます。つまりしっかりと自己アピールができるのです。迷いなく受け答え出来る事は面接時に好印象を与えることができます。

 

3、軸を決める事の効果

 転職時に軸を決める事の効果はこれだけではありません。この“軸”は入社後にギャップを感じた時にも活きてきます。譲れないものが守られていれば他の条件については、納得は出来ないにしても我慢はできるはずです。例えば給与を最重要視しているなら、労働時間が長くなる事には目をつぶる、など。修行感覚でキャリアを積む期間だと割り切れば多少の給与の低さは我慢する、など。自分の譲れないものが明確でない状態だと、あれもイヤこれもイヤという状況に陥り、負の転職を繰り返すことになりかねません。

 「自分の中の大切なもの=“軸”」が決まっていることは、長い人生を生きていくうえで大切な事です。転職活動を機にあなたの大切なものを見つめ直してみませんか。

 この記事が転職で悩んでいる方の助けになれば嬉しいです。